grass-fed/no less A than B/fuel(v)

Rare job English

レアジョブ英会話公式記事教材 Daily News Article

2025/4/11
Eat grass-fed beef, help the planet? Research says not so simple.

より気になる英語を抜粋。

本日の単語・熟語はこちら

  • Grass-fed beef
  • no less A than B
  • fuel(動詞)

Grass-fed beef

Grass-fed beefとは、放牧で自然飼育された牛。一般的には健康志向に適っていると考えられています。

逆にIndustrial beefは逆に大量生産された牛肉のことを指し、feedlotや畜産工場で飼育されるものです。これらはよく比較されます。

例文:

  • Many people are switching from industrial beef to grass-fed beef.
    (多くの人が工業的に生産された牛肉から、牧草で育てられた牛肉に切り替えている。)
  • Grass-fed beef wins out on the factors like animal welfare or local environment(本文より改変)
    (放牧された牛は、動物福祉や地域環境などの点において最終的に勝利する)

no less A than B

Bと同様にAである、Bに劣らずAである

=主語もBも、同様にAです。

例文:

  • He is a genius than Einstein.
    (彼はアインシュタインと同じくらい天才だ)
  • This task is no less important than the previous one.
    (この作業は前のものに劣らず重要だ)
  • She is no less talented than her sister.
    (彼女は妹に劣らず才能がある)

no more A than B

こちらは、BがAでないのと同様に、主語もAでない

=Bも主語も、同様にAではありません。

例文:

  • He is no more a doctor than I am a pilot.
    (私がパイロットでないのと同様に、彼は医者ではない)

fuel(動詞)

燃料という名詞の他に、2つの意味があり、
1.燃料を補給する
2.〜を煽る、助長する 
という意味で使われます。

1. 燃料を補給する

・The truck stopped to fuel up at a gas station.
(トラックはガソリンスタンドで給油した。

2. 〜をあおる、助長する

感情・問題などを煽る、強める、加速させる、という意味

例文:

  • His comments only fueled the controversy.
    (彼の発言は議論をさらに煽った)
  • Rising prices fuel public anger.
    (物価上昇が国民の怒りを煽っている)

今日の英語は

  • grass-fed beef
  • no less A than B
  • fuel

でした。

教材は レアジョブ英会話公式記事教材 Daily News Article です。

フォローお待ちしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました